
やっほ〜♪
今日も元気いっぱい、つなまるファミリーのアイドル、はなまるだよ〜!

今回のお話は「仲介(ちゅうかい)」っていう不動産用語について!
ちゅうかい?なにそれ?
仲良くする会?お友だちの集まり?って思ったあなた〜、
うんうん、ちょっと近いかもっ♪
だってね、「仲介」っていうのは、売る人(売主さん)と、買う人(買主さん)をつなげるお手伝いをすることなんだよ!
わたしと一緒に、やさしく楽しく学んでみよ〜!
🏡「仲介」って、どんなことをしてくれるの?
はいっ、「仲介」というのは、不動産会社さんがしてくれるおしごとのひとつでね、
売主さんと買主さんの“あいだ”に立って、お取引をスムーズに進めてくれる役割なの!
つまり、売主さんと買主さんが「はじめまして〜」から「契約完了〜」まで、
ちゃんと話が通じるように、そしてトラブルがないように、いろんな場面でお手伝いしてくれるんだよ〜!
おうちを売りたい人がいて、買いたい人がいて、
でもそのままやりとりしちゃうと…
「言った・言わない」
「聞いてなかった!」
「えっ、そんな条件だったの!?」
ってなっちゃうことも…あるかも!?
そんな時に仲介役の不動産屋さんが「安心の橋渡し役」になってくれるの〜!
📝仲介って、こんなことしてくれるんだよ!
まもりんママもよく言ってるけどね、売却のときに「仲介って頼りになる〜!」って感じる場面がた〜くさんあるの!
仲介さんのおしごとは、たとえばこんな感じ♪
- 売主さんとお話して「売りたい条件」を聞き取る!
- 買主さんに向けて物件を広告に出してくれる!
- 内覧(おうちを見に来ること)の日程調整!
- 質問に答えたり、条件を調整してくれる!
- 売買契約の準備や、書類のサポート!
- 最後の引き渡しまで、ずーっと見守ってくれる!
つまり、「最初から最後までいっしょに並んで走ってくれるおともだち」みたいな存在なんだよ〜!
🧠「仲介」と「直接売買」って、なにがちがうの?
たま〜に、「不動産会社が買うんじゃなくて、売るの?どういうこと?」って聞かれるけど、
実は不動産の売却には、2つの方法があるの!
- 仲介で売る(買主を探してもらう)
→ 時間はかかるけど、高く売れることも! - 買取で売る(不動産会社が直接買う)
→ すぐ売れるけど、価格はやや控えめかも…
仲介は、「わたしの家、どんな人に気に入ってもらえるかな〜♪」って思いながら売るスタイル!
いっぽうで、買取は「とにかく早く売りたい!」ってときに便利な方法なの〜!
どっちがいいかは、それぞれの事情やタイミングで決めて大丈夫だよ✨
💰仲介には「仲介手数料」があるよ!
「へぇ〜仲介ってすごい!じゃあタダなの〜?」って思ったあなた!
実はね、仲介をお願いするときは**“仲介手数料”**っていう報酬がかかるの。
これはね、がんばって宣伝してくれたり、条件交渉や契約のサポートをしてくれるぶんのお礼みたいなもの!
もちろん、不動産会社さんは事前にきちんと説明してくれるから安心してねっ♪
🌼はなまる的「仲介」のまとめ〜!
✅ 仲介とは、売主さんと買主さんの“あいだ”に立って、取引をサポートしてくれるおしごと!
✅ 仲介があるから、売る人も買う人も安心してお取引できる!
✅ 仲介手数料はかかるけど、それ以上に安心と安全があるよ!
✅ 「わたしのおうち、どんな人にピッタリかな?」って思ったら、仲介での売却がオススメ!
🏡あなたの大切なおうち、
「売る」っていうのはちょっぴりドキドキするけど…
信頼できる仲介パートナーがいれば、安心して未来へ進めるよ!
にこにこ、はなまるでした〜🌈✨
またいっしょに、お勉強しようねっ!
📌株式会社 アークス幸和不動産
埼玉県川越市むさし野1番地1
代表番号:049-241-9921
アドレス:info@ekre.co.jp
総合HP:https://ekre.co.jp/company/
売却記事:https://ekre.jp/news/
公式LINE:https://lin.ee/W8SUvhT
